故障離脱中のメッツ千賀滉大 リリーフでポストシーズン進出の“切り札”に浮上

公開日: 更新日:

 左ふくらはぎの張りで負傷者リスト(IL)入りしているメッツ千賀滉大(31)が日本時間18日、本拠地シティフィールドでブルペン投球と守備練習を行い、順調な回復を見せた。

 今後の調整法についてメンドーサ監督は、ライブBP(実戦形式の打撃練習)か、マイナーでの登板、再度ブルペン入りのいずれかになると明かし、「このまま順調にいくことを願っている」と、レギュラーシーズンでの復帰を示唆した。

 メッツは18日現在、ナ・リーグのワイルドカード争いでポストシーズン進出圏内の3位につけているが、圏外で4位のブレーブスとは1ゲーム差。メ軍はチームの勝ち頭である左腕マナエア(11勝5敗、防御率3.26)、右腕セベリーノ(10勝6敗、防御率3.77)ら計算できる先発投手が5人揃っている。ニューヨークの地元メディアなどによれば、右肩の張りで開幕からIL入りするなど故障に苦しんだ千賀の負担を軽減するため、まずは救援での復帰が見込まれている。

 ソフトバンク時代は最多勝(20年)、最優秀防御率(同)、最多奪三振(19、20年)、最高勝率(17年)と数々のタイトルを獲得した千賀。先発だけでなく、ポストシーズンでの救援登板も経験しており、15年にはクライマックスシリーズ、日本シリーズ合わせて4試合に登板し、1失点。21年東京五輪では2試合で1安打無失点の好投で金メダル獲得に貢献した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  3. 3

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  4. 4

    近藤健介「脇腹故障」と柳田悠岐「実戦復帰」が交互に訪れるソフトバンクの悲喜劇

  5. 5

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  1. 6

    高山正之コラム打ち切り…その前に週刊新潮がやるべきだったこと

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

  4. 9

    小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言

  5. 10

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔