著者のコラム一覧
権藤博野球評論家

1938年12月2日、佐賀県鳥栖市生まれ。鳥栖高からブリヂストンタイヤを経て61年に中日入り。1年目に35勝19敗、防御率1.70という驚異的な成績を挙げ、最多勝や沢村賞などタイトルを総ナメに。連投に連投を重ねる姿に「権藤、権藤、雨、権藤」の流行語が生まれた。68年に現役引退後は各球団の投手コーチを歴任。横浜で初の監督に就任した98年にはいきなりペナントを制し、38年ぶりの日本一に導いた。

阪神藤川監督の常識外れの一手に思わずニヤリ…不振の佐藤輝明を3番から4番にした途端、打棒爆発

公開日: 更新日:
本塁打の佐藤輝明を迎える藤川監督(C)共同通信社

 希代のストッパーは、やはり腹が据わっている。

 阪神の藤川球児新監督(44)に感心したのは、佐藤輝明(26)の使い方である。

 今季は3番でスタート。開幕戦の第1打席で本塁打を放ったものの、その後は15打数無安打と音なしが続いた。たまに目の覚めるような一発を打つ一方、三振の数はハイペースで増えていく。4月12日の時点で打率は.191まで下がった。常にタイガースの快勝を願う在阪メディアの間では、「打順降格は時間の問題」との声も出始めたと聞いていた。

 さて、藤川監督、どうするかーー。そう思っていたら、次の4月15日のヤクルト戦からなんと、佐藤輝を4番に据えた。

 思わず、「おぬし、やるな」とニヤリとしてしまったのは、私が監督だったら同じことをすると考えていたからだ。

 横浜の監督になって3年目の2000年、開幕から5番を任せていた駒田徳広が絶不調に陥ったことがあった。2000安打まであと73本として迎えたこの年、早く記録を達成したいという思いもあったろう、当てにいくようなスイングを繰り返し、バットが振り切れない。誰が見ても状態は良くなかった。5番打者の大ブレーキに、たまりかねた当時の打撃コーチがこう言ってきた。

「権藤さん、駒田の状態は悪すぎます。打順を下げましょう」

 私は即答した。

「それだけは絶対にやらない。打順を替えたいのなら、 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り624文字/全文1,225文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  3. 3

    【速報】髙橋光成がメジャー挑戦へ!ついに西武がゴーサイン、29日オリ戦に米スカウトずらり

  4. 4

    近藤健介「脇腹故障」と柳田悠岐「実戦復帰」が交互に訪れるソフトバンクの悲喜劇

  5. 5

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  1. 6

    高山正之コラム打ち切り…その前に週刊新潮がやるべきだったこと

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    完全復活を遂げた吉田羊と"7連泊愛"中島裕翔の明暗…恋路を阻んだ"大物"による8年前の追放劇

  4. 9

    小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言

  5. 10

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔