「医者が教える お風呂健康法」小林弘幸著

公開日: 更新日:

「腰が痛い」「ぐっすり眠れない」「体がだるい」。このような、病気というほどではないが体調が優れない状態を解決するのに適しているのが、入浴である。

 慢性的な痛みや疲れの鍵を握るのが、「血流」だ。酸素や栄養素を届けて老廃物を回収し、免疫細胞を運ぶ血流がスムーズであるほど、病気に負けない体が育まれる。そして、大切な血流をコントロールしているのが自律神経である。副交感神経の働きが高まると血管は緩み、血流が良くなる。入浴には、血流を促進して副交感神経のスイッチを入れる効果があり、さまざまな体調不良の改善も期待できるというわけだ。

「毎日入浴しているけれどあまり効果を実感できない」という人もいるかもしれない。実は、痛みや疲れのない体をつくるための入浴には、ちょっとした工夫が必要だ。例えば湯の温度は39~40度のぬるめにすること。42度以上の湯に漬かると神経が張り詰めた状態になり、自律神経の交感神経が過剰に刺激される。すると血管が収縮し、血流は悪くなってしまうのだ。また、自律神経のバランスがもっとも整いやすいのが「夕食の1時間後」と「就寝の1~2時間前」。空腹時や満腹時、就寝直前では、入浴の効果が損なわれやすいので気を付けたい。

 本書では、入浴中に行うことで血流と自律神経に効果を発揮するストレッチ法も紹介。両足を軽く開いて湯に漬かり、両手を頭上に伸ばして交差させながらゆっくりと呼吸して上体を横に倒す、あるいは両腕を胸の高さで前に出して交差させ首をゆっくり回すなど、簡単なものばかりだ。

 毎日の入浴時間を有効活用して、痛みと疲れのない体を目指そう。

 (ダイヤモンド社 1300円+税)

【連載】長生きする読書術

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「高校生を指名するのが怖くなった」…プロ球団ベテランスカウトが漏らす苦悩と本音

  2. 2

    自民・高市一派は衆院選28敗に終わる…全国サナエ行脚も虚しく「石破おろし」ご破算の目

  3. 3

    《中日》1位指名した金丸夢斗をパ全球団が“完全スルー”した裏に「カラダの問題」

  4. 4

    育成契約は嫌だった?ドラフトで名のある高校球児が軒並み指名漏れのカラクリ

  5. 5

    小泉進次郎氏サッサと選対委員長辞任…「すべて私が責任取る」で“泥舟からの逃亡”が真意

  1. 6

    岩井姉妹ワンツーフィニッシュでも「客離れ」に拍車…今季33試合のうち20試合がギャラリー減

  2. 7

    デーブ大久保さん(2)長嶋監督に「大洗を買いなさい」と勧められ「ゴルフ場も買えるんですね」と返したら…会員限定記事

  3. 8

    油を取ってスルスルやせる「MCTオイルダイエット」…実践した医師は2カ月で6キロ減

  4. 9

    阿部詩は大号泣、斉藤立も憔悴…ニッポン柔道大苦戦を招いた「全柔連の罪」

  5. 10

    RADWINPS野田洋次郎に“泥酔飲み会”報道 ファンも失望させた表現者としての「ダサさ」