「8・6秒」止まらないデマ被害 あの“決めポーズ”まで矛先に

公開日: 更新日:

 コンビ名の「8・6秒」は広島に原爆が投下された8月6日に由来するとか、「ラッスンゴレライ」は米軍が原爆を落とす号令の暗喩である、などとする都市伝説が広まっている問題。ここにきて新たに矛先が向けられているのは、あの“決めポーズ”だ。

 ボケ役はまやねん(23)が両腕をY字に広げ直立、田中シングル(24)は右腕を突き出し左腕を水平に。「8・6秒バズーカーです!」「お願いします!」と言いながら見せるあのポーズが、広島平和記念公園の「原爆の子の像」と長崎の平和公園にある「平和祈念像」に酷似しているというのである。

 ネット上では<さすがに無理がありすぎる><難クセつけてどうしたいんだ>などと懐疑的な意見が相次いでいるが、確かに似ていなくもないため、<彼らはやらされてるだけじゃないのか?>と“黒幕説”まで出てくるありさまだ。

 加えて、“人差し指と中指をそろえたサインが「ピストル」を表現しているのではないか”“ツイッターで最初にこのウワサをつぶやいた人物のアカウントが突然消えた”なんて尾ひれはひれまでつき、都市伝説が都市伝説を呼んでいる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”