遠藤憲一、寺島進、大杉漣…連ドラ熟年三羽ガラスの共通点

公開日: 更新日:

 女の恋愛ものが目立ってウンザリな1月クールのドラマで、中年男優が奮闘している。今や欠かせない売れっ子ならぬ“売れ熟年ベスト3”といえば、まずは遠藤憲一(54)。

 ここ数年、連ドラで見ない時はないほど出ずっぱり。今クールも「逃げる女」「真田丸」(ともにNHK)、「お義父さんと呼ばせて」(フジテレビ系)と3つも!

「お義父さん――」は主役で、28歳年下の彼女と結婚するため、彼女の父(同じ51歳)と張り合う冴えない中年サラリーマン役だ。「お義父さん!」と父に詰め寄り、「お義父さんはやめろ!」と言われると「パパ!」と呼んで笑わせたり、宴会シーンでは股間をお盆で隠しただけの裸踊りを披露したりするコメディー。

 シリアス系の「逃げる女」では殺人事件を担当し、「真田丸」では上杉景勝。つまり、土曜に刑事、日曜に武将、火曜は裸踊りと節操はないが、幅広く演じ分けるところが重宝されている理由だろう。

 同じく「真田丸」に出ている寺島進(52)も連ドラに欠かせない熟年のひとり。真田の家臣、出浦盛清を演じている。決して目立った役どころではないが、真田昌幸役の草刈正雄とのやりとりには味がある。「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~」(テレビ東京系)と掛け持ちで、こちらは情報屋の役。寺島はケンカっ早そうな雰囲気があるのに、共演者を光らせる“脇役力”に長けているのが、重宝がられる理由だろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠