リニューアル「NEWS23」 星浩キャスターに識者の評価は?

公開日: 更新日:

 4月改編で各局が大幅にリニューアルを図る夜の報道番組の中で先陣を切ったTBS系「NEWS23」。ここ数年、ライバルのテレビ朝日系「報道ステーション」が視聴率10%台で堅調に推移する中、5%に満たず苦戦を強いられてきたが、注目の初回(3月28日)は5・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)。

 だが、初回から“独自スクープ”とぶち上げたものの「知る人は少ないであろうフィリピンで起きた2つの殺人事件の行方」を報じる内容に興味を覚える視聴者は少なかったようで、29日、30日、31日は4.3~4.7%と早くも下落傾向に。4月1日の金曜日は5.9%と持ち直して初週の幕を閉じたが、TBSが誇る看板報道番組の“新装開店”にしては、ご祝儀視聴の少ないトホホな船出となった。

 新体制の目玉は安倍政権による圧力降板説が囁かれたアンカー岸井成格氏(71)の後任、元朝日新聞社・特別編集委員の星浩キャスター(60)。しかし、「署名記事を読んで察するに彼は朝日の中でもコンサバティブな考えの持ち主。初回冒頭に強大な政治権力を監視してチェックすると宣言していたが、その姿勢を感じる場面はほぼ見当たらず。当たり障りのないスタートもこんなもんだろうなというのが正直な感想です」(ジャーナリストの小田桐誠氏)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景