視聴率最低更新 フジ「27時間テレビ」は“身内”のバカ騒ぎ

公開日: 更新日:

 ポケモンGOの配信翌日と重なり“お客”は外出中だったのか……。

 だとしても、視聴率7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)は、あまりにお粗末であった。総合司会者に白羽の矢を立てたウッチャンナンチャンに逃げられ、レギュラー番組のMCらによるリレー形式を余儀なくされたフジテレビ夏恒例の大型特番「FNS27時間テレビフェスティバル!」(23~24日)である。

 今年の大きなテーマは、「一年に一度、皆さんに笑顔をお届けする大感謝祭」。代理店に配られた社外秘のプレゼン資料によれば、フジは〈いまやテレビ業界も個性あふれる一般人にスポットライトが当たる時代!〉と具体的な方向性を打ち出していたが、3年前の9.8%を大きく下回る過去ワーストの記録を更新したのだから、目も当てられない。

 系列局と共同で制作した「全国高校生スーパーダンク選手権」と「全国そっくりキャラ選手権」がその一般人モノの企画で、優勝者には賞金100万円を贈呈し、アイドルやタレントを現地に派遣する力の入れようだった。しかし、「放送時間ぎりぎりのグランドフィナーレのグダグダぶりが象徴しているように、果たして地元の人々が心の底から喜んでいたのかどうか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"