著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

女が嫌いな女1位…和田アキ子はなぜバッシングされるのか

公開日: 更新日:

 和田アキ子(66)が「紅白」に落選。蜂の巣をつついたような騒ぎになっている。賛否両論あれ、これだけの騒動になるのも和田が大物たる証明だろう。40回目の節目の出場だっただけに、本人の落胆ぶりも伝わっているが、NHKは「総合的な判断」と漠然とした落選理由。近年、和田は「紅白」に選ばれるたびにバッシングを受けていた。

「ヒット曲がない」「事務所のゴリ押し」などが主な非難だが、ヒット曲なく選ばれる歌手は他にもいる。だが、非難されるのは和田だけ。和田は歌手である。毎年、新曲も出しているが、いまだに昔の「笑って許して」「あの鐘を鳴らすのはあなた」が代表的なヒット曲で、「紅白」でもこの2曲をよく歌っていた。

 それでも和田にはタレントとしての顔がある。今も主にタレントとして活躍している。若い人のなかには「タレント」と思っている人もいる。なのに「紅白」には必ず選ばれる。「この人、なんで選ばれるの」と若い人が違和感を覚えるのも道理。毎年選ばれることで、やがてバッシングにつながった。芸能人のマルチ才能は珍しくないが、両立できて初めて評価される。客観的に見て軸足をタレントに置いている和田。タレント活動が増えるほど歌手としての存在感は薄れていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ