クイズ番組で隙なし 宮崎美子「元祖女王」のサバイバル術

公開日: 更新日:

 これまで「タイムショック」で5回の優勝、「Qさま!!」でも常に上位に入り、学力女王決定戦でも優勝し、去年は年間成績では5位。「くりぃむクイズ ミラクル9」のレギュラー解答者として、チームの勝利に貢献する。まさに、クイズ番組の“顔”として女王の座に君臨するのが女優で熊本大学卒の宮崎美子(58)。

「なにせクイズ番組歴が長い。81年に大橋巨泉の『クイズダービー』のレギュラー解答者だったわけですから。クイズ番組の“顔”というより、“元祖”に近い。ただし、当初は今のようにクイズ女王的存在ではなく、むしろダメ解答者。全問不正解だったこともある。デビュー前の大学生時代に『アップダウンクイズ』に出演した際にも3問しか正解できなかった。しかし、次第に実力をつけてきて、2年間通算の『クイズダービー』正解率は4割近い。これは歴代解答者の中でもかなりいい数字です」(テレビ関係者)

 弱点が少ないのも強さの秘密だ。常識問題はもちろん、数字にも弱くはないうえ、漢字は「Qさま!!」では難関の漢検1級に合格してしまった実力者。あえていえば早押しが苦手で、「熱血!平成教育学院」では宮崎専用早押しボタンまで作ったが、相変わらずの早押し負けを喫していた。宮崎が特に強みを見せるのがインスピレーションを働かせる問題で、「ミラクル9」の100人のアンケート結果の上位9つを当てる人気クイズでは、最も難しい「9位当て」の最多記録を持つほど。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白