西野亮廣
著者のコラム一覧
西野亮廣

1980年、兵庫県生まれ。99年、漫才コンビ「キングコング」を結成。近年は絵本作家としても活躍。「えんとつ町のプペル」は映画化され、2019年の公開予定。10月発売の新刊「革命のファンファーレ~現代のお金と広告~」は早くもベストセラーに。オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」運営。

MCの先輩に女を紹介するなら先輩ごとバンと抜く方がいい

公開日: 更新日:

 裏付けがちゃんとあったら独立するにせよ、属するにせよ、いいんじゃないですか。

 一概に、グループから出た方がいいとも思わない。先輩の何とかグループです。

 1年目のときに先輩に飲みに誘われて、飲み会に行ったら、「女呼んでこい」みたいに言われたんです。

「絶対、イヤだな」って思って。この人に女の子を斡旋するために入った世界じゃないから。それ以降は行かなくなりましたね。

 僕は友達とは飲んでいるんで、それは派閥っていうことにはなるかもしれないですけど、その先輩方のは面倒くさい。どっちがいいかってことですよね。

 例えば、誰かすごい先輩がいらっしゃって、この派閥に入ってそこで気に入られて、この先輩がMCをする番組に呼んでいただいて、おいしくいじってもらうっていう、そっちを取るか。

 でも、そこに行くまでって結構時間を割かなきゃいけないじゃないですか。女の子を斡旋しないといけないし。僕とか僕の友達周りは、そこに時間を使うんだったら別のところに時間を使ってしまって、この先輩ごとバンと抜いてしまった方が早いんじゃないのっていう方なので。だからそこに時間を使うのはやめようと。

 ただ、そっちが得意な人もいらっしゃいますからね。そういうことが好きっていう人もいるから、だから一概にどっちがいいとは言えないですが、僕はあまり得意じゃないです。 (つづく)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白