原作が映画賞総ナメ 没後35年“寺山修司ブーム”再燃の理由

公開日: 更新日:

 短歌、演劇、映画、評論と多彩な活躍をした寺山修司。没後35年を迎え、人気が再燃している。

 昨年公開された寺山原作の映画「あゝ、荒野」(監督=岸善幸)はブルーリボン賞作品賞、日刊スポーツ映画大賞作品賞、毎日映画コンクール日本映画優秀賞を受賞。主演の菅田将暉も日本アカデミー賞優秀主演男優賞、毎日映画コンクール男優主演賞、トレーナー役のユースケ・サンタマリアがブルーリボン賞助演男優賞を受賞するなど映画賞を総なめにした。

 寺山の生涯を追ったドキュメント映画「あしたはどっちだ、寺山修司」にも多くの若者が詰めかけた。

「あらゆる表現分野で最前衛を走り続け、“書を捨てよ町へ出よう”と若者を挑発した寺山の言葉は、忖度が蔓延し、表現を萎縮させる今の社会で若者に新鮮に受け止められているのでしょう」(演劇ジャーナリスト・山田勝仁氏)

 寺山作品の上演も途切れることがない。2月3日からは東京芸術劇場・シアターウエストで青蛾館が寺山の「宝島」を「大人も子どもも楽しめる男装音楽劇」と銘打って上演。宮下今日子、佐藤真弓、シルビア・グラブ、藤井由紀ら二十数人の女優が出演する。(振り付け・構成・演出=スズキ拓朗)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白