西野亮廣
著者のコラム一覧
西野亮廣

1980年、兵庫県生まれ。99年、漫才コンビ「キングコング」を結成。近年は絵本作家としても活躍。「えんとつ町のプペル」は映画化され、2019年の公開予定。10月発売の新刊「革命のファンファーレ~現代のお金と広告~」は早くもベストセラーに。オンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」運営。

肯定派も否定派も 「歩きスマホレーン」なら納得できる

公開日: 更新日:

「危ないんだよ」ってことで怒っているんだったら、本も新聞もアウト。そっちはセーフにして、スマホはアウトっていうのは、なんか「自分はやってねえけど、最近の若いやつは」みたいなのがちょっと含まれている感じがして、気持ち悪いですよね。

 僕は、歩きスマホ肯定派かというとそうじゃないんですけど、否定派でもなくて。でも、歩きスマホみんなするんだよな、歩きスマホする人は増えるよなと思ったときに、これを禁止するんじゃなくて“歩きスマホレーン”をつくった方がいいんじゃねえのって思う。「歩きスマホの人、この道歩いてください」って。自転車レーンとかって、すでにあるじゃないですか。

 時代の流れを力とか自分の道徳とかで抑えつけようとするのは、基本的に無理ですね。生き物として進化したんだったら、周りがそれに合わせなきゃいけないですよ。

 歩きスマホやっている人って、歩きスマホやっている人に怒んないですよね。前から歩きスマホで歩いてきたなあってくらいで、やり過ごしてる。むしろ、たまにわざと歩きスマホの人にぶつかりに行くおばちゃんとかいるじゃないですか。それで注意する。あれなんかね、気持ち悪いですよね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白