井上トシユキ
著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

明確な悪意と人種差別表現 H&Mが狙った炎上商法ではないか

公開日: 更新日:

 この事態を受け、H&Mは迅速に対応した。すぐに黒人少年の画像を削除し、「不快を感じたすべての人に謝罪する」とのコメントを出したのだ。

 後にハイネケン・ライトの広告動画に絡めて蒸し返されることになるとはまだ想像もつかないのだが、これで炎上はいったん収束した。

 ところが数日経ってから、筆者が思い返してサイトを見てみると、黒人の子供が着ていた「ジャングル中で一番イケてるサル」のパーカ自体はまだ売られていた。炎上を思い出させ、人種差別的な企業だとの継続的な非難を避けるためにも、通常なら商品そのものも売らなくなるのではないか。これはH&Mが狙ってやった炎上商法なのではないかとの疑念を強く抱くようになったのは、これがきっかけだ。

 実は、アパレル業界で働く知人友人から、かねてH&Mの苦境は知らされていた。実際、ネットメディア「ビジネスインサイダー」が4月5日(元記事は4月2日)に配信した「4200億円相当が売れ残り? H&Mが『セールの悪循環』に陥っている」と題された記事を読めば、少し違った風景が見えてくる。

 記事によれば、H&Mは2016年から売り上げが低迷しはじめ、パーカ炎上事件の直前、2017年第4四半期には過去最悪の売り上げ低下を招いたとある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白