井上トシユキ
著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

SNS炎上回避の大前提とは 抗議や批判も常識的な文章が肝心

公開日: 更新日:

■振る舞いを考えないと思わぬ火の粉が

 以前、ある企業向けのセミナーでSNS利用の注意点を話した時、言葉の使い方や投稿しようとしている画像のチェックポイントなどについて注意点を述べると、担当者からは「そんなにいろいろ気にしていたら発信者の個性が出ない」「上司や関係各所と連絡しているうちに即時性がなくなってしまう」といった意見が飛び出した。だが、炎上することによって失う信用やビジネスチャンス、対応や後処理にかかるコスト、手間ひま(無駄な時間)を考えれば、慎重に利用するのが最適解だ。当の上司にあたる管理職サイドも、筆者と同意見であった。

 実は炎上させる側にも同じことはいえる。抗議や反対意見、批判を述べるにしても、やり方、振る舞いをよく考えてやらないと、思わぬ火の粉を浴びることとなる。

 9月、Hey!Say!JUMPのメンバー山田涼介(25=写真)とモデルの宮田聡子(30)が交際していると報じられると、山田のファンが宮田のツイッターに殺到、大暴れを始めた。すでに付き合って3年にもなると突然聞かされ、驚くファンの気持ちもわからないではない。とはいえ、遠慮会釈なく当事者のSNSに殴り込みのように乗り込んで、悪口雑言を言いたい放題では相手も本気で対応せざるを得なくなる。チクリと嫌みを言うレベルならまだしも、言い過ぎればそれなりに後始末をしなければならなくなってしまう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か