木村拓哉は吹っ切れているが…「グランメゾン」に懸念材料

公開日: 更新日:

 木村拓哉(46)主演のTBS系日曜劇場「グランメゾン東京」が20日にスタートした。初回の平均視聴率は12・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。キムタクにしては物足りないという声もあるが、ドラマ苦戦の今の時代、2ケタならまずまず好調な船出か。

「日曜劇場の前作『ノーサイド・ゲーム』の初回視聴率は13・5%で、残念ながら及ばず。『ノーサイド・ゲーム』の場合、視聴者の心にラグビーというスポーツの存在を強烈に植えつけました。数字だけでは測れない、大きな影響力を与えたドラマとして評価されています。『グランメゾン』の制作スタッフとキャストのプレッシャーは、恐らく半端ないでしょうね」(テレビ誌ライター)

 かつてはパリで2つ星レストランを持っていた尾花(木村)が、ある事件をきっかけに店も仲間も失い、落ちぶれた生活に。だが、女性シェフの早見(鈴木京香)と出会ったことで、世界最高の3つ星レストラン「グランメゾン東京」をつくり上げようと奮闘し始める。そんな物語だ。

「これまで〈何をやってもキムタク〉と揶揄されていたこともあり、木村さんは〈敵は自分自身〉という心境だったのかもしれません」と、芸能ライターのエリザベス松本氏はこう続ける。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白