女優・鈴木希依子さんは老舗割烹を継ぎ「5代目若女将」に

公開日: 更新日:

 竹内力主演の映画「岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説」のヒロインに抜擢されたのは19年前。その後、ドラマ「相棒」シリーズなど、数々の話題作にも出演した。本日登場の鈴木希依子さん(42)だ。だが最近、テレビでは見ない。さて、今どうしているのか?

  ◇  ◇  ◇

 千葉県木更津市。アサリと海鮮料理が名物の割烹「宝家」へ行くと、ちょうど駐車場に紺のアウディがすべりこんできた。ハンドルを握るのは鈴木さん、その人。キリッとした着物姿で降りてくるや、店内奥のテーブル席へ案内してくれた。

 創業明治30年(1897年)と記された名刺には“若女将”とある。

「私は5代目になりまして、お店を手伝い始めたのは11年ほど前。以来、若女将の仕事を優先しているので、木更津や千葉を盛り上げる番組、ドラマ、イベント以外は、なかなか芸能活動ができないんです」

 転機となったのは?

「社長だった父が脳内出血で倒れてしまい、父や女将である母を支えなければ、と思ったからです。都内の自宅から車で1時間ほどなので、忙しい時だけ通えばいい、と最初は思っていました。ところが系列ホテルとともに23億2000万円もの負債を抱えていることがわかり、中途半端ではいけないな、と。あの時は、経営悪化で借金返済が難しくなり、それが父の心労を招いたのです」

 幸いにして、ホテルは地元企業がいい形で買い取り、支援者と金融機関のバックアップもあって、宝家はもちなおし、業績も改善した。

「ホテルの赤字の原因は、長年のデフレ不況や宴会縮小といった経営環境の変化に対応できなかったため。それで、宝家はさらにお店のプロモーションをすることにしたのです」

 そのひとつが15年前から始めていたインバウンド客招致の強化。6年前からはイスラム教徒も安心して食べられる“ムスリムフレンドリー”メニューを提供している。

「“ムスリム――”は、食材も調理もイスラム教の戒律を厳守した“ハラル”が基本。当時の板長に研修に行ってもらい、専用の調理器具を用意しました」

 努力の甲斐あって、同店はインドネシア大使館のお墨付き。さらに、SNSで情報が拡散され、他のイスラム諸国からも個人、団体客がやって来る。

東京五輪を控えた今、ベジタリアンやビーガン(完全菜食主義者)のメニューも要予約でお作りしようと思っています」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白