「ぐしゅぐしゅ…」中森明菜がFC会報で綴った花粉症の悩み

公開日: 更新日:

 歌手の中森明菜(54)がこのほどファンクラブ会員向けの会報を発行。活動休止中の中森の近況を知る唯一の手段だけに、その内容がファンならずとも気になるところだ。会報を読んだスポーツ紙芸能デスクが言う。

「季節の挨拶の後でファンの体調を気遣い、話題は花粉症へ。『あたしも年によってとってもひどい時があります』『ぐしゅぐしゅで、どうにもならないよねえ』と明菜さんも花粉症であることを告白していました。ほかは昨年11月の会報と同様、新たな動きや発表はありませんでした」

 明菜といえば、2010年秋に免疫力低下で体調を崩し、活動休止だったのが16年に復活。2年連続でディナーショーを開催し、18年はデビュー35周年を記念したオリジナルアルバムを引っ提げて、夏のコンサート開催が期待されたが、実現せず。ディナーショーも中止となるなど、表舞台から姿を消して久しい。

 とはいえ、明菜人気は衰え知らず。このほど放送されたTBS系「1番だけが知っている」の企画、「女性アイドルで1番歌が上手いのは」のランキングで、百恵さん、岩崎宏美、聖子につづき、堂々4位のランクイン。実力は折り紙付きだけに、動向を注視するファンは少なくない。

「なかなかファンの応援には応えられないのかもしれないけれど、でも、そんな明菜だからこそ支えなきゃとファンは応援している。頑張れの声は本人にも届いているはずです」(ベテラン芸能記者の青山佳裕氏)

 明菜も花粉症と聞くだけでファンはうれしくなる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白