YouTuberラファエル 年収5億円も素晴らしい職業ではない

公開日: 更新日:

 ――テレワークの先駆者として今の状況をどう見ているのか。

 会社としての本質的な規模感が出ますよね。人事制度がしっかりしている会社は、部下にきちんと指示出しできるから円滑に回るし、会社の方針がハッキリと出る。でも自分の任期の間だけ結果を出そうとするやつが上に就くと、そいつがいなくなった時に焼け野原になる。そういう場面が自衛隊の時も、営業時代もあって、嫌気が差したから“1人で秒で決める”ユーチューバーになったんですけどね。

 ――年収5億円を達成するには?

 利益を最大化するには時間をかけないこと。悩む時間を極限まで減らし、関わる人間をとことん削る。自分が打ち合わせに出向くこともありますが、LINEで打ち合わせがほとんどです。そうやってできた時間を次の広告案件にあてます。動画制作も自分が演者でディレクターだから、無駄のない動画にし、編集作業も最小限、クオリティーを落とさず、大量の案件を高速でこなすんです。

 ――もしも今、自分が営業マンだったら?

 在宅で何もできないなら、まずは“機動力”を高めて、自粛が明けたら“すぐ動ける”ようにする。ターゲットの仕入れ先、売り先など徹底的にリサーチして、直接会えなくても仕事がとれるだけの資料を作って、ロールプレーイングをする。あとは自分の勉強に本を読む。とにかく人の何倍もやるのは基本です。

 ――将来のビジョンは?

 100億円のキャッシュをつくること。億万長者を超える人たちと会うようになって、有事の時に大切な人間を守るには100億のキャッシュがないとどうにもならないって聞いて、目標値が上がりました。

 ――今後のラファエルは?

 あくまでも僕は“悪党”。人の心のスキを操る悪魔にはならない、コンプライアンス的にクリーンに、企画力をあげていきたいですね。

(聞き手=岩渕景子/日刊ゲンダイ)

▽大阪府生まれ。定時制高校を卒業後、パチンコ店に勤務、自衛隊や営業職を経て2015年からユーチューバーを始め、“時給日本一”年収5億円を稼ぐトップユーチューバーに。チャンネル登録者数は156万人超、再生回数は4億回超。

■読者プレゼント
 希望者は、はがきに①気になるユーチューバーとその理由②氏名③郵便番号・住所④電話番号⑤年齢⑥職業を明記の上、〒104―8007 日刊ゲンダイ芸能編集部「ラファエルプレゼント」係まで(5月20日必着)。賞品の発送をもって当選者の発表に代えさせていただきます。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白