銭ゲバ男が好奇心から巻き込まれた命からがらの「ゲーム」

公開日: 更新日:

ゲーム(1997年 デヴィッド・フィンチャー監督)

「サービスデザイン推進協議会」の事務所の一件は面白かった。当初はテレワークという理由で事務所が閉じられていたが、野党議員が視察に訪れた日は数人が働いていた。ところが翌日はガードマンがいるだけで、またも閉鎖中。どう見ても「幽霊法人」だ。この詐欺めいた光景から本作を思い出した。

 父の財産を受け継いだ投資家のニコラス(マイケル・ダグラス)は48歳の誕生日に弟のコンラッド(ショーン・ペン)から「CRS」という会社の紹介状をプレゼントされる。すごい体験ができるというのだ。彼は偶然知り合った紳士から「CRSは素晴らしい体験だった」と聞いて興味を抱き、同社の審査を受ける。

 そんなおり、自邸の玄関先でピエロの人形を発見。居間でチェックするとピエロの口から一本の鍵が出てくる。さらにテレビのキャスターが語りかけてくる。レストランではウェートレスに飲み物をかけられ、ウェーターから渡されたメッセージは「彼女を逃がすな」。ウェートレスとともに警察犬に追われ、正体不明の男たちに銃撃されるなど命からがらのゲームに付きまとわれる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」