井上トシユキ
著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

自粛警察に狙い撃ちされる加藤紗里…誹謗中傷もどこ吹く風

公開日: 更新日:

■本人は「私を調教できると思うな」とどこ吹く風

 ところが、当の加藤は誹謗中傷もどこ吹く風。取材を受けたネットメディアに対し、「非難を恐れたり、周囲の感覚に合わせるために、自分の感覚とか考え方にうそをつくのは嫌」と断った上で、「好きなだけ非難してもらって構わない。ただし紗里を調教できるとは思わないでほしい」と思いを打ち明けている。

 常識的に矯正させて同化させたい自粛警察やネット自警団に対し、「調教できると思うな」という加藤。まったく噛み合わないまま、炎上だけが独り歩きしていたことが明らかになったわけだが、加藤に特徴的な炎上の仕方がここにある。順を追って確かめてみよう。

 加藤は別居、離婚騒動から間を置かずに、今度は妊娠騒動に巻き込まれるが、予想にたがわず大炎上となった。発端は、かねて指摘のある整形疑惑について、美容クリニックを訪れて「無実」を証明するという、自身のチャンネルに向けた動画企画の中のこと。「生理はどれぐらい来ていないですか」と尋ねられ、「4カ月ぐらいは絶対に来ていない」と答えたところに端を発する。

 突然、母親になるかもしれないと気づき、「怖くて検査できない」と慌てふためく加藤。だが、容赦なく非難の言葉が浴びせられていく。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白