ナイツ塙宣之さん 漫才協会理事&小遊三一門入りした2007年

公開日: 更新日:

 僕の「その瞬間」といえるターニングポイントは07年、漫才協会の理事になり、落語芸術協会の三遊亭小遊三師匠の一門にも入り、落語家が出る浅草演芸ホールの寄席にも出られるようになった年。それで舞台の数が一気に増えました。

 今だから言えますけど、その少し前は渋谷とか都心でお笑いの若手ライブに出る時は、浅草に出てることを隠してた。若い人向けのネタを無理してやっていました。でも、他のコンビのように、女の子に騒がれるタイプでもない。それで、落語芸術協会にも入ったし、「浅草を前面に売りにしていこう!」と決めた。その瞬間がナイツの大きなターニングポイント。

 それからは衣装も漫才師らしいスーツに切り替え、「浅草の漫才師」のイメージを前面に出しました。これがよかったんですよ。

 満員の2つの舞台で場数も踏めたし、僕らが始めた「ヤホー漫才」が売れてきてすべてのタイミングが重なり、「M―1グランプリ」の決勝まで行けました。

 漫才協会に入った時はイヤでしたけど、今思えば、入ってなければ今の僕たちはなかったんでしょうね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白