竹内結子さんと芦名星さんを結ぶ点と線…連鎖はあるのか?

公開日: 更新日:

「日本の芸能界では自殺者が相次いでいる」――海外メディアも驚きを持って伝えている。

 女優・竹内結子さん(40)の27日の急死。確かにこのところ、自殺とみられる芸能人の訃報が相次いでいる。7月18日に俳優・三浦春馬さん(30)が亡くなり、9月14日には女優・芦名星さん(36)、同20日には俳優・藤木孝さん(80)……。

 三浦さんと芦名さんはTBS系ドラマ「ブラッディ・マンデイ」のシーズン1(2008年)とシーズン2(2010年)で共演。

「2人ともお酒が好きで、本当に仲のいい“飲み友達”のような間柄だったと聞いています」(芸能プロ関係者)

 三浦さんと竹内さんは映画「コンフィデンスマンJP」の「ロマンス編」(19年5月公開)と、続く「プリンセス編」(今年7月公開)で共演している。

「それが動機かどうかなんて、もちろん分かりませんが、芦名さんも竹内さんも三浦さんの死にかなりのショックを受けていたことは間違いありません」(前出の芸能プロ関係者)  

 東京歯科大学精神科准教授の宗未来医師は「家族や友人、仕事で関係が濃厚な身近な人の自殺の曝露は平均で周囲5人に精神的打撃を与えることも報告され、大きな自殺リスクとなります」と指摘する。

「さらに、コロナによる仕事の激減、経済状況の将来的な悲観も自殺の危険因子になります。今回の件で私が懸念しているのは、コロナ不況という悪条件下で、竹内さんや三浦さんのような有名人の自殺報道が、『ウェルテル効果』と呼ばれる、一般の人や芸能界の中での自殺連鎖が広がっていくことです」と宗未来医師。

 公認心理士の潮英子氏によると、仲間のカウンセラーらから「(竹内さんの自殺の報道が流れた)今日、急に自殺に関する電話相談が増えた。三浦さんの時もそうだった……」という声が上がっているという。

「自殺報道を受けて『自殺していいんだ』と感じる人もいます。それでも相談窓口に電話をかけられる人は、踏みとどまれる可能性があるからいい。心配なのは、電話すらかけられない人です」(潮英子氏)

 これ以上、続かないでほしい。

 ◇ ◇ ◇

【相談窓口】

■日本いのちの電話連盟

 ●ナビダイヤル 0570・783・556
  午前10:00~午後10:00

 ●フリーダイヤル 0120・783・556
  毎日:午後4:00~午後9:00
  毎月10日:午前8:00~翌日午前8:00

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    本来は「9月左翼構想」だが…大谷が打てば打つほど手術明けの外野守備は前倒しの気配

    本来は「9月左翼構想」だが…大谷が打てば打つほど手術明けの外野守備は前倒しの気配

  2. 2
    真美子夫人も共同オーナーに? 大谷「25億円別荘購入」の次は女子プロバスケチーム買収か

    真美子夫人も共同オーナーに? 大谷「25億円別荘購入」の次は女子プロバスケチーム買収か

  3. 3
    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    別居情報を払拭?福山雅治の妻・吹石一恵の幸せ自粛ライフ

    別居情報を払拭?福山雅治の妻・吹石一恵の幸せ自粛ライフ

  1. 6
    堀江しのぶがスキルス性胃がんと判明 余命2か月の宣告に…

    堀江しのぶがスキルス性胃がんと判明 余命2か月の宣告に…

  2. 7
    原田美枝子「女優生活50年」で紫綬褒章の感慨…夫・石橋凌の“隠し子騒動”乗り越えて

    原田美枝子「女優生活50年」で紫綬褒章の感慨…夫・石橋凌の“隠し子騒動”乗り越えて

  3. 8
    政権に忖度するテレビ朝日に「株主提案」で問題提起 勝算はあるのか…田中優子さんに聞いた

    政権に忖度するテレビ朝日に「株主提案」で問題提起 勝算はあるのか…田中優子さんに聞いた

  4. 9
    大谷「DH独占」打ちまくり、週間MVPも…他の野手を休ませられないロバーツ監督のジレンマ

    大谷「DH独占」打ちまくり、週間MVPも…他の野手を休ませられないロバーツ監督のジレンマ

  5. 10
    あえてGWに「裏金不起訴」で大炎上!萩生田光一氏と世耕弘成氏を待つ“市民感覚”の鉄槌

    あえてGWに「裏金不起訴」で大炎上!萩生田光一氏と世耕弘成氏を待つ“市民感覚”の鉄槌