荒木経惟
著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<12>「相談がある」電通上司が社員食堂で告げた言葉の真意

公開日: 更新日:

 自分から電通を辞めたって言ってるけど、クビになっただけなんだよね(笑)。ある日、上司に「相談がある」って呼ばれて、上のほうで問題になってるって言われたんだ。で、「どうする? もとの『さっちん』に戻るか?」ってね。「もとの『さっちん』」ていうのがおかしいだろ(笑)。その頃は、写真展やる場所もないから、銀座にある「キッチンラーメン」っていうラーメン屋さんの壁で写真展やったりしてたんだ。店のオヤジに頼んで、「食欲と性欲の写真展」と称して、いろんな絵を飾ったりしてる壁に裸の写真を並べてガーッとやったりしてた。それが、その当時『平凡パンチ』とかにドンドン書かれるわけ。「あの電通の女陰カメラマン」とかね。

 もうしようがない、辞めちゃおうって、その場で返事したんだ。でもさ、そんな重要な話を、社員食堂でだぞ(笑)。会社は銀座なんだから「一杯行くか?」ってクラブにでも連れてって、飲んだ勢いで言ってくれりゃいいのに、社員食堂で、カルピスかなんかでだよ(笑)。でも、オレ、ついてたよね。電通も9年目で、向こうがそういうふうにしてくれたんだって。もし10年会社にいたらダメだった。その部長が偉かったよ。「おまえは辞めたほうが伸びる。こんなところにいるんじゃない」っていうことを、暗に言ってくれたんだよ。で、「ほんとはクビなんだけど退職金のことがあるから」ってね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2
    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

    協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱

  3. 3
    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

    協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う

  4. 4
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5
    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

    大阪万博「子ども無料招待事業」に教職員・自治体が猛反発! 大阪府民“ほぼ無関心”の深刻事態

  1. 6
    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

    阪神球団内外でジワジワ広がる“岡田包囲網”…掛布雅之氏、福本豊氏も「異議あり!」

  2. 7
    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

    止まらないマイナ保険証ゴリ押しに我慢の限界! 河野デジタル相に怒りのパブコメ殺到

  3. 8
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  4. 9
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  5. 10
    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う

    河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で責任問う声にXで回答…賛否飛び交う