SALLiA
著者のコラム一覧
SALLiA歌手、音楽家、仏像オタク二スト、ライター

歌って作って踊るスタイルで話題を呼び、「イデア」でUSEN 1位を獲得。2018年より仏像オタクニストの活動を始め、初著「生きるのが苦しいなら」は紀伊國屋総合ランキング3位を獲得。近著に「アラサー女子、悟りのススメ。」(オークラ出版)がある。

「にじいろカルテ」で主題歌 藤井風の官能的な歌声の魅力

公開日: 更新日:

 新たな才能が今、話題となっている。岡山県出身、23歳の藤井風(ふじい・かぜ)というシンガーソングライターだ。昨年5月発売のファーストアルバム『HELP EVER HURT NEVER』は軒並みチャート1位を獲得。同年9月には、「報道ステーション」(テレビ朝日系)で特集され、翌月には、武道館ライブを開催した。

 さらに1月21日から始まった木曜ドラマ『にじいろカルテ』(テレビ朝日系)の主題歌も担当するなど、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いである。

■罪の香りが漂う鬼才

 筆者が”藤井風“の存在を初めて知ったのは、彼が12歳の頃からYouTubeにアップしていた様々なジャンルのカバー動画だった。時にはコスプレをし、女性もののウィッグを被り、ピアノを奏でながら歌うその姿に、最初は「意識」を奪われたが、その綺麗な指から紡がれるピアノの音と独特な声に今度は「心」を奪われた。

 ユーモラスな人となりが垣間見えつつ、演奏と歌声には官能的な雰囲気があり、その得体のしれなさがなんとも言えない魅力となっていたのだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白