高倉文紀
著者のコラム一覧
高倉文紀美少女・女優評論家

札幌市生まれ。女優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がける。映画パンフレット、芸能プロダクション・企業向け分析リポートの執筆も担当。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

永野芽郁は都会的でキラキラ感抜群の「ザ・東京女優」

公開日: 更新日:

 女優やモデルの中には、作品の中とプライベートの姿にギャップがある人が多く、積極的なキャラを得意とする女優が普段は人見知りをしたり、都会派のモデルが私服は意外と素朴だったりすることが少なくない。

 しかし、永野は素顔もキラキラとしていて、イケてる感がずばぬけている。私服もおしゃれで、はきはきとしていてポジティブで、気配りができるところも好感度が高い。もちろん、彼女も表には見せないだけで悩むことも多いだろうし、苦手なこともあるのだろうが、それを感じさせない。

 加えて、素顔の永野芽郁から強く感じるのは、気持ちのやさしさだ。インタビューの中で活躍している同世代の女優をどう感じているか? と質問したところ、彼女は「ライバルとかではなくて、『ちゃんと寝てるかな』って心配。いつか会うことがあったら、『お疲れ様』って言いたいです」と答えた(「日経エンタテインメント!」2019年1月号)。ちょっとだけ母性も感じさせ、彼女のやさしさがよく表れている。

 ドラマや映画での彼女の演技も巧みで引き込まれるが、CMには素顔の彼女に通じるキラキラ感がよく出ていて、魅力的だ。見ている人を幸せな気持ちにさせる「キラキラ感」という共通要素でいえば、石原さとみ新垣結衣の系譜を継ぐ存在と言っていいと思う。

(つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」