ホリさんが脱サラを決意した、コージー冨田さんの「プロになったら?」のひと言

公開日: 更新日:

今、スポンサー獲得から出演までこなすエグゼクティブプロデューサー

 そのうち有休を使ってお笑いライブに出たりオーディションを受けるうちに「モノマネやりたいモード」に。広告で物を売るより、自分をテレビで売りたくなったんです。

「3年間モノマネに専念して勝負しよう!」と思い切って脱サラし、事務所に所属。ここが僕の分岐点。当時、歌マネする人は多くいても、しゃべりのマネは松村邦洋さん、コージーさん、原口さんしかいなかったから「いけるんじゃないか」とは思いました。

 でも、僕は全然ブレークしていません。当時も今もなんとなくテレビに出ている感じ(笑)。それと僕はショーパブ出身ではなく、モノマネタレント唯一の営業マン出身。

 40代になって気づいたのですが、僕は広告の営業のやり方でモノマネをやってきたんです。「本人になり切る」モノマネではなくて、「出川哲朗さんのここが面白い」「木村拓哉さんのここがカッコいい」と商品のよさをアピールする方法論。学生時代の「CMや番組を作りたい」気持ちと「自分も出たい」気持ちとの両方があったから、そうなったと思います。

 その2つが完全に合体したのが、去年からやってる千葉テレビの番組です。これが最近のターニングポイント。僕の地元の千葉で、僕がスポンサーを取ってくる営業から始まり、スポンサーさんへのプレゼン、打ち合わせ、制作、そして出演とやる。僕の肩書はエグゼクティブプロデューサー(笑)。もちろんスタッフに協力いただいてます。

 もしモノマネタレントにならず営業マンを続けていたらというパラレルワールドと、脱サラしてモノマネタレントになったパラレルワールドがリンクした感じかな。

 もちろんモノマネをやめることはありません。過去にやってきた仕事も取り入れて、作り手や営業もやっていく。今までの経験、人脈を生かして新たな仕事を始めてます。

 だからか、最近はサラリーマンの営業の方と悩みや愚痴が同じになってきましたが(笑)。

(聞き手=松野大介)

▽本名・堀裕人(ほり・ひろひと) 1977年2月、千葉県生まれ。日大卒。99年タレントデビュー。「ホリプロコムものまね軍団オフィスDEライブ」(チバテレHPで過去の放送配信中)。ホリプロコムものまね軍団ライブ「本人不在」(10月15日、東京・ティアラこうとう。11月13日、埼玉県飯能市市民会館で開催予定)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白