松尾潔
著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

人生でただひとり夢中になった「アイドル・早見優」には何があった?

公開日: 更新日:

「すいません事後報告で。早見優さんのYouTubeに出演したのですが、松尾さんの話を勝手にさせていただきました」

 困惑を覚えるLINEがスージー鈴木さんから届いた。この1学年上の音楽評論家と出会ったのは昨年だが、2人してファンだった早見優や筒美京平について話すうち、同じ街に住んで同じ大学に通っていた事実まで判明、すっかり気を許す存在となった。ゆえの困惑である。まさか彼女に余計なことを話したのではあるまいな。

 そう、早見優こそは人生でただひとり夢中になったアイドルなのだ。ぼくは大河ドラマ「国盗り物語」で濃姫を演じた松坂慶子(当時20歳)に5歳で心奪われてから現在に至るまでずっと、女性には成熟した魅力を求めてきた。だが中3の数カ月だけはデビューしたばかりのハワイ帰りの美少女にのぼせあがった。日焼けした健康的な容姿はもちろんだが、他のどんなアイドルとも違う彼女の佇まいに目を奪われた。

 熱病だった。早見優がCMに出演する資生堂やペンタックス(旭光学工業)の福岡支社の住所を電話帳で調べてはアポなし訪問、粘り強く交渉してポスターなどの戦利品を得た。準備中の公式ファンクラブにフライング承知で申し込んだら1桁の会員番号が届いたのには驚いたが、そこまでは親バレせずに済んでいた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白