キャバ嬢、焼き肉店、起業も…アイドルのセカンドキャリア「成功の秘訣」と広がる選択肢

公開日: 更新日:

「フリーアナの紺野あさ美さんはモーニング娘。からテレビ東京の局アナに転身し、注目を集めました。そのテレ東も退局し、現在はユーチューバーなどで活躍の幅を広げています。ひとつのところにとどまらず、次々に変身を遂げていく姿は後輩アイドルたちの憧れになってますね」(前出の記者)

 アイドルが身近な存在になり、「アイドル戦国時代」が当たり前のようになった今、成功し有名になっても、サイクルは早く、その寿命は短いことを彼女たちも分かっているのだろう。そうした結果、元アイドルたちが社会のあちこちで百花繚乱の活躍を見せるようになったのかも知れない。

「芸能界ならば女優、または振付師、トレーナー、プロデューサーなどの裏方となり、それ以外ではインフルエンサー、経営者を目指すのがパターンですね。留学を志す子も増えている。アイドルが夢で、それ以外の道は想像もできないという昔よくいたタイプは少なくなったのではないでしょうか」(某芸能プロ幹部)

 ルックスに恵まれ、歌やダンスも得意で、表現力にたけているのであれば、未来の扉はおのずと開くか。1980~90年代に活躍したアイドルグループCoCo出身の宮前真樹は料理研究家として、セカンドキャリアを確立。アイドルとは全く違う道を歩き出してからは、イベントなどの話が来ても、すべて断っていたという。

「アイドルをしてたことを絡めると、過去に引っ張られるような気がして」とその理由を語っている。それが新たな世界で成功をつかむための秘訣かも知れない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白