氷川きよし独立後の早期復帰を宗教関係者がサポート?さらに心機一転「Kiina」に改名か

公開日: 更新日:

「03年に長良グループの社長に就いたのが長男のA氏で、日本音楽事業者協会の常任理事を務めていますが、父親とは違って社交的でなく人見知りするタイプ。しかし、会社内ではワンマン、しかも、父親が育てた氷川とはソリが合わないといのがもっぱらです」(週刊誌記者)

 一方、氷川の移籍、独立という不安を抱えていたというA社長は、その不安から幹部社員への暴行事件に発展したのではないかといわれている。

■氷川が最も信頼を寄せる存在

「金の使い込みという濡れ衣着せられ、暴行を受けた幹部社員は先代の運転手兼秘書を務め、長良プロひと筋でした。彼は暴行事件を公にしないと口止めされて、9月いっぱいで退社しています。ほかにも、何人かのスタッフが彼に続いて退社し、現在残っている役員は1人しかいないという異常事態です」(大手レコード会社社員)

 独立後の氷川について、所属事務所のスタッフなど芸能関係者がサポートしないのには事情があるという。

「氷川のデビュー当時からの女性マネジャーがカギを握るといわれてますが、氷川は彼女に限らず現在の事務所のスタッフにあまり信頼を寄せていない。だからといって、他に関係が深いプロダクションが特にあるわけではないため、氷川を獲得したい芸能プロは、どう接近すればいいか頭を抱えているようです」(前出・芸能プロダクション幹部)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

  5. 5
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  3. 8
    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

  4. 9
    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

  5. 10
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質