NHK大河「どうする家康」がダメな元凶…松本潤のダメダメ演技と合戦シーンの手抜きにアリ

公開日: 更新日:

 ところが、これがことごとく裏目に出てしまう。まず、マツジュンが戦国時代劇にそぐわなかった。お目々パッチリの濃い顔は、かつらや侍衣装がまったく似合わず、六本木か新宿からタイムスリップしたイケメンホストにしか見えない。

 演技も一本調子で戦の時も、愁嘆場も、妻・瀬名(有村架純)との仲良しごっこの時も、いつもガラス玉のような同じ目をしている。表情が乏しい芝居は、松重豊大森南朋イッセー尾形らの芸達者に囲まれると、つたなさがいよいよ目立つ。マツジュンファンもシラケているのではないか。

■よく知られた合戦も出てこない

 さらに、演出に戦国らしいダイナミックさがないのも、“大河離れ”を広げている。戦シーンは小競り合い程度だし、それも加工映像を多用しているから、まったく迫力がない。大将が「いざ出陣!」と命じる場面も、バックの大軍勢はミエミエのCG画像で、「オーッ」と雄たけびを上げるのは手前の十数人だけという手抜きだ。

 よく知られた合戦も出てこない。第12話(3月26日放送)のころには、すでに信玄・謙信の川中島の一騎打ち、信長の美濃制圧、秀吉の墨俣一夜城などがあったのだが、ドラマで触れられることはなく、「語り」でもほとんどスルー。大河ファンや歴女は期待外れもいいところだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」