天海祐希「合理的にあり得ない」はマンネリ=安心感…今期“キムフク対決”の強力ライバルに

公開日: 更新日:

 ただ、初回放送直後のネット上では《天海祐希の役柄が『離婚弁護士』と『BOSS』のまんま》とか《終盤に悪役があっさり負けを認めてしまうのがご都合主義すぎ》などなど、パターン化を嫌う層から厳しめの意見が多かったのも事実だ。

■お約束は安心感でもある

 テレビコラムニストの亀井徳明氏は「《既視感がある》とか《話自体が“あり得ない”》とか、シビアな見方をする人もいるとは思いますが、僕は単純に楽しめました」と、こう続ける。

「初回序盤の精力剤を盛るところから終盤のパワーショベルまで、数々の“あり得ない”がマイナスに感じないほど、天海さんとそのバディー役の松下洸平さんの雰囲気がいい。映画版が大ヒットした長澤まさみさんの『コンフィデンスマンJP』も、月9放送時の視聴率は1ケタでしたが、それに通じる爽快感やキャラの味わいがあります。まあ、好き嫌いはあるでしょうし、《マンネリ》《ワンパターン》という否定的な見方もあれば、それを《お約束》《安心感》という肯定的な見方もできる中で、そのバランスが総合的な評価を決めていくと思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白