松本人志がオリラジ中田敦彦に“ラブコール”「まつもtoなかた」で直接対決の実現度

公開日: 更新日:

 意外な有名人をマッチングさせる同番組は、4月30日にスタート。初回では中居が香取慎吾(46)とSMAP解散以来およそ6年ぶりに再会したため、TVerとフジテレビ公式動画配信サービス・FODの1週間の総再生数が249万回で、歴代1位を記録した(ビデオリサーチ調べ)。ロケットダッシュに成功したが、翌週以降はトーンダウン。中居と「金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)で深いトークをしたばかりの小栗旬(40)、Snow Manが続いて、フレッシュ感は皆無。このタイミングで中田が投入されれば、香取出演回に勝るとも劣らない話題になる。ここ数年の松本は後輩に門戸を開放しているため、「不可能ではない」とエンタメライターの伊藤雅奈子氏はこう言う。

「神経をすり減らしながらも『M-1』と『キングオブコント』の審査員を辞めないのは、才能がありながらも世に出るチャンスを掴めずにいる多くの次世代芸人のため。かつてはそんな顔も名前も知らない後輩と、陣内智則さんの仲介によってランチ会を開いていたほど、芸人への愛が深くて強い。中田さんの出方次第では、プライベートで食事、商業ベースに乗せることもいとわないでしょう」

「THE SECOND」も「まつもtoなかい」もフジテレビ。“まつもtoなかた”が実現すれば、芸人視聴率は100%だろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース

  4. 4
    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

    歌手・市川由紀乃さんは2年連続紅白出場と海外公演が夢「今年80歳になる母を連れて行きたい」

  5. 5
    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

    さらば名古屋? 中日ビシエドついに“出荷準備完了”で電撃トレード説が急浮上!

  1. 6
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 7
    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

    【中日編】立浪監督が「秘密兵器」に挙げた意外な名前

  3. 8
    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

    1回ポッキリ定額減税の裏で忍び寄る…6月スタート「こっそり増税」と「がっつり負担増」

  4. 9
    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

    二宮和也、目黒蓮、松村北斗、中島健人…夏ドラマも“旧ジャニかぶり”は企画の貧困か支持か?

  5. 10
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質