ももクロ高城れに写真集が重版出来!勝因は“アラサー女子の憧れ”の強さ、オトナ路線にも弾み

公開日: 更新日:

 当時のももクロは、春は横浜アリーナで2Daysライブ、夏は西武ドーム(現ベルーナドーム)に初進出、秋は日本武道館で2Days、冬は前年に続いてさいたまスーパーアリーナを満員にして、大みそかは念願であった「第63回NHK紅白歌合戦」に初出場。勢いはさらに加速して、13年には日産スタジアムで、14年には旧国立競技場で単独女性アイドルグループ初の公演を達成。AKB48一強だったガールズグループの歴史を塗り替えた。

 しかしながら、乃木坂46を中心とした坂道系、NiziUTWICE、LE SSERAFIMといった美貌と抜群のダンススキルを兼ね備えたグローバル女性グループの台頭で、第2次アイドル戦国時代に突入。かつては「モノノフ」と総称された熱狂ファンが大量流出し、昨夏は恒例のドームライブ(ベルーナドーム)で空席が目立つほどだった。

■メンバー最年少も27歳に

 メンバー最年少の佐々木彩夏も27歳になり、全員がアラサー世代。上昇期を過ぎて人気も安定期に突入したという見方もあるが、若さや勢いだけで通用しなくなり、実売や視聴率、視聴回数がシビアに求められるようになった。それだけに、幸先がいい高城の写真集は「グループにいい影響を与えるだろう」とエンタメライターの伊藤雅奈子氏がこう言う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」