フジテレビ「ぽかぽか」に3月打ち切り説…お荷物番組“究極の選択”で局内が真っ二つ

公開日: 更新日:

 フジテレビが“究極の選択”を迫られているという。フジを悩ませているのは、完全にお荷物番組と化した昼のバラエティー「ぽかぽか」の問題。今年1月9日の初回放送以来、視聴率は低迷し週間世帯視聴率は2%弱。個人に至っては1%を切る体たらくだという。

「低視聴率を理由にわずか9カ月で終了となった前番組の『ポップUP!』とそれほど変わらない視聴率で、局内からは来年3月で打ち切るべきとの声もあがっています、しかし局内の意見は二分しています。営業を取るのか、あるいは厳しい時に唯一、救いの手を差し伸べてくれた、ワタナベエンターテインメントとの関係を優先するのか。ナベプロは同番組でMCを務めるお笑いコンビ・ハライチが所属しています」(芸能プロ関係者)

 別のキー局関係者はこう話す。

■ナベプロとの“密約”

「フジとナベプロは昔から強固な絆で結ばれている。現在、フジテレビはキー局のなかで最低視聴率で、多くの芸能プロダクションが一押しタレントの出演を出し渋る傾向にあるわけです。そんな中、ナベプロだけが見捨てずにタレントを供給し続けてきた。低視聴率ながら、番組を継続しているのが『呼び出し先生タナカ』です。他局ならとっくに打ち切りですが、フジは代替番組を用意できず、ナベプロも泣く泣くアンガールズの田中卓志を出演させているわけです。全てフジとナベプロの絆です。もうひとつフジを悩ませているのがナベプロとの密約です。『ぽかぽか』スタート時、視聴率が取れなくても、最低でも2年は続けると編成担当者が約束しているといわれています」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白