桧山珠美
著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

木村拓哉のCMがますます痛々しい…広瀬すずとのマックカフェ、オープンハウスでの「地底人」

公開日: 更新日:

若ぶってる様子が痛々しい

 これらと対照的なのがマクドナルドのCMの木村拓哉だ。ビジネスマン風のキムタクが会議で鈴木京香とやり合うひるまックの「おひる、食べた? 張り合う2人」編はまだ年相応だが、問題は広瀬すずとのマックカフェ「マックにいちごのフラッペがやってきた」編だ。広瀬が持つ「ホワイトチョコストロベリーフラッペ」をガン見するキムタク。見せつけるように幸せそうな表情で「チューーー」と飲む広瀬に、今度はキムタクが見せつけるように袋から「ホワイトチョコストロベリーフラッペ&マカロン ラズベリー」を取り出し、マカロンをわんぱくに頬張り、「何これ、幸せじゃん」とやるものだ。

 前回の「マックにフラッペがやってきた」編同様、今回もやっぱり違和感しかない。そもそも50のオッサンがフラッペを若い娘と張り合ってまで飲むか、という問題。キムタクの必死に若ぶっている様子が痛々しい。

 もうひとつ。キムタクが地底人に扮して女子高生と会話するオープンハウス「地底人現る」編も、だ。地底人の着ぐるみを着て土から顔を出すキムタク。鼻を黒く塗って頑張ってはいるが、女子高生とのやりとりに力が入っていて笑えない。

 オープンハウスは織田裕二が犬の「ジョン」に扮したシリーズや、長瀬智也がランドセルを背負って「小学生」に扮したシリーズ、柄本明の「座敷童子」編が面白かったが、今回はそこまでインパクトもない。若い子と組んで若さをアピール、それって逆効果では。

 今期のドラマ「シッコウ!!」で織田が脇に回って評価されているように、キムタクも余計なプライドは捨て、年相応を目指す時期ではないか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」