NHK紅白は旧ジャニーズ事務所と共倒れか…第1部は視聴率ガタ落ち確実、打ち切り論に発展も

公開日: 更新日:

■国民的番組の落日

 しかし、この状況に戦々恐々なのが、紅白を仕切る現場関係者だ。

「昨年は、第1部にSixTONESなにわ男子Snow Manが、第2部にKing & Prince関ジャニ∞KinKi Kidsの合計6組が出場していましたが、その枠が空くということになる。現場の本音をいえば、ジャニタレは数字が取れるので、性加害問題とは関係なく出場させたいが、それはもはや不可能です。ここ数年、紅白の対決色を薄めるなど試行錯誤を続けているが、視聴率が30%を切るような事態になれば、打ち切り論にまで発展しかねない」(紅白制作関係者)

 ちなみに昨年の第1部の平均世帯視聴率は31.2%(第2部は35.3%)、おととしの第1部は同31.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。旧ジャニーズが一組も出演しないとなると、特に第1部の視聴率の急落は避けられないという。

「現状は昭和歌謡企画や韓国アイドルの出演、さらに松田聖子中森明菜らのサプライズブッキングが話題になっているが、どの企画も確定はしていない。視聴率30%を割れば、民放と大差はなくなり、“国民的番組”とはいえなくなる。3億円といわれる制作費の問題や、男女別に勝敗を競わせる構成が俎上に載り、“紅白オワコン説”の声が強まるでしょう。そもそもNHK局内も一枚岩ではなくて、敵は身内にもいます。報道局の幹部の一部には、紅白不要論が根強くありますから」(前出の関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」