父は転勤族…虎ドラ1高山を育てたのは“鬼軍曹”の母だった

公開日: 更新日:

 阪神ドラフト1位・高山俊(22)の父・辰雄さん(50)は東京・足立区生まれ。小学校、中学校とサッカー部に所属し、中学時代はセンターバックとして区の大会で準優勝した。都立白鴎高校に進学するも、サッカー部が弱小だったため、社会人チームに所属するかたわら、187センチの長身を買われてバレーボール部と柔道部を掛け持ち。高校卒業後は日大経済学部に進み、大手証券会社に就職した。

 いわゆる転勤族で、妻の由美子さん(46)とは最初の赴任先、福井支店で出会い、約2年間の交際を経て、26歳で結婚した。次に赴任した松本支店勤務の時、長男・俊が生まれた。

 その後、和歌山、都内・亀戸、大阪・豊中、そして都内・五反田に転勤になり、もともと住んでいた船橋市内に38坪の土地を購入。5LDKの一戸建て住宅を新築した。現在は高松に単身赴任中だ。

 俊が野球を始めたのは、船橋に住んでいた小学校1年生の時。近所の公園で辰雄さんとキャッチボールをしていたところ、地元少年野球チームの指導者の目に留まり、スカウトされた。

 中学時代、陸上200メートルで千葉県4位になった運動神経は父親譲りのようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する