著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

なぜ男は「絶対王者」羽生結弦が嫌いなのか

公開日: 更新日:

 羽生結弦の発言。

「オリンピックチャンピオンとしてのボク」おお、自覚してきたな。

「唯一無二の存在としてのボク」そ、そうか、たしかにな、あっはっは。

「絶対王者としてのボク」ぜ、ぜ、絶対王者かい、安倍晋三だってそこまでは言うまい。

「陰陽師はボクにしかやれない」すごいな安倍の晴明ボクちゃんは!

 いやにエスカレートしとるなあ。現実にのし上がった自分のカッコよさを言葉で言い尽くし、寸分の隙も見せたくない確固たる意志! だから長野で開かれたNHK杯で初めて300点を超えた直後のインタビューで「ここ名古屋という特別な地で」と言ったのを、「長野ですね?」と訂正されて、急激に早口になり、

「あ、長野です。ボク今名古屋って言ってしまいました、すいません、長野です長野。オリンピックの聖地長野という特別なリンクで達成できたのは、羽生結弦を応援してくれているすべてのみなさんへどうのこうのどうのこうの!」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平に深刻な疲労蓄積…安打も本塁打も激減、「明らかにスイング鈍化」との指摘も

  2. 2

    佐々木朗希に浮上「9月にもシャットダウン」…ワールドS連覇へ一丸のドジャースで蚊帳の外

  3. 3

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    ドジャース大谷翔平 本塁打王争いでシュワーバーより“3倍不利”な数字

  1. 6

    《浜辺美波がどけよ》日テレ「24時間テレビ」永瀬廉が国技館に現れたのは番組終盤でモヤモヤの声

  2. 7

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 8

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  4. 9

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  5. 10

    田中将大の日米通算200勝“足踏み”に巨人の営業がほくそ笑むワケ