“花の2区”区間賞 名将も太鼓判押す神大・鈴木の伸びしろ

公開日: 更新日:

「久しぶりにいいランナーが出てきましたね」

 箱根駅伝往路2区(23.1キロ)を歴代8位の時計(1時間7分17秒)で走り抜け、区間賞を獲得した神奈川大の鈴木健吾(3年)。その走りを見て目を細めたのが、順大陸上部名誉総監督の澤木啓佑氏(元日本陸連強化委員長)だ。

 澤木氏は、箱根駅伝4連覇(86~89年)を含む9度の優勝を成し遂げた名将。現在は日本学生陸上競技連合の副会長を務める。今年8月のユニバーシアード(台北)に向けた長距離強化施策のひとつとして、鈴木も出場した昨年11月のオランダでの15キロロードレースの選手団を引率した。海外初レースとなった鈴木は、男子日本勢のトップの8位(44分18秒)でゴール。その直後、「鈴木は箱根の2区で区間賞を取るかもしれんぞ」と周囲に漏らしていた。

 そんな澤木氏が、鈴木の走りや今後の可能性についてこう言った。

「(2区の走りには)まだ余裕があった。もっと果敢に攻めることができたと思うが、昨年は区間14位だったので慎重になったのだろう。多くのランナーは地面を蹴る際、右足か左足が外へ逃げてしまう。鈴木にはそれがなく、キック力が合理的に推進力になっている。上り下りにも対応できるし、まだまだ伸びるでしょう。本当に楽しみですよ。体が小さい(163センチ、45.5キロ)? そうだね。(神大の大後)監督には、もう少し胸板を厚くするといいですよと言いました」

 ちなみに、急成長の鈴木の初マラソンは来年の東京を予定しているという。20年東京五輪に間に合うか……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ