ヤンキース田中ピンチ 大物投手補強で先発5番手に降格も

公開日: 更新日:

 かつてのエースが貫禄を示した。ヤンキース・田中将大(29)が24日(日本時間25日)のレイズ戦で3安打9奪三振完封で8勝目(2敗)をマーク。昨年4月のレッドソックス戦以来、自身3度目のシャットアウトでメジャー通算60勝目に到達した。

 今季前半戦は15試合に登板し、7勝2敗と勝ち越しながらも防御率4.54と精彩を欠いた。6月には両太もも裏の張りで約1カ月戦列を離れただけに「こういう投球ができた喜びはあるけど、明日から次に向けてしっかり調整していきたい」と後半戦の巻き返しを誓った。

 チームは首位レッドソックスと5ゲーム差でア・リーグ東地区2位に付けている。12年以来6年ぶりの地区優勝を目指すヤンキースはトレード期限(7月末)を前に補強に動いており、この日はオリオールズの救援左腕ブリットンを獲得。今後は14年の新人右腕でメッツのデグロム(今季5勝5敗、防御率1・.1)ら他球団のエース級を獲得するとみられている。

■PSはローテから外れる可能性も

 実績も実力もある先発投手が加入すれば、田中の立場は危うくなる。昨季までは不動のエースだったが、今季は若手右腕セベリーノ(24=14勝3敗、防御率2・63)と立場が逆転。開幕からセベリーノ優先のローテーションが組まれている。田中の位置付けは現状、セベリーノ、サバシア、グレイに次ぐ先発4番手にすぎない。デグロームらの大物クラスを獲得すれば、田中は5番手に降格し、ポストシーズンはローテーションから外れる可能性もある。

 昨季の田中はポストシーズン3試合に登板して2勝1敗、防御率0.90と好投。「ポストシーズンで投げる喜びを知った」と話していたが、10月にマウンドに立てるかどうかはシーズン終盤の投球内容にかかっている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

    愛川ゆず季が告白「長男の自閉症を隠していたわけじゃない。でも言葉にすごくパンチがあって…」

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

    中居正広「脱SMAP」成功の裏に“懐刀芸人”あり 自身が仕切る番組の「裏回し」任せ巧みに延命

  4. 4
    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

    愛川ゆず季が2歳で長男の自閉スペクトラム症を確信した“逆さバイバイ” ネット検索で不安のループに…

  5. 5
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  1. 6
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

    松井稼頭央監督とは対照的…西武“連勝”渡辺監督代行が見せた「芯ある采配」

  4. 9
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  5. 10
    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か

    “超ハイスペ外国人芸人”アイクぬわら 共演未成年少女「自宅連れ込み」で芸能界から退場か