著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

高校球児の気持ちを尊重するのはプレーヤーズファーストか

公開日: 更新日:

■「格闘技のケースと同じ」

 遅くなったが、ただいま盛況の高校野球を見るにつけ、私の脳裏にこの記憶が思い出される。ご存じ、炎暑による熱中症問題、選手の酷使問題など、昨今の高校野球には医学的な見地に立てば危険な要素が多くあり、甲子園の代替球場案など活発な議論を呼んでいる。

 そういう中で、いつも一定の支持を集めているのが「選手の気持ちを優先すべき」という意見だが、これは先述の格闘技のケースと同じで非常に危ういのではないか。甲子園じゃないと意味がない、甲子園で倒れるなら本望だ。よく考えてみたら、選手がそういう興奮状態に陥るのは当然のことであり、だからこそ大衆の心を打つプレーができるのだろうが、その興奮時に人間の一生を左右するような判断も委ねるのであれば、周囲の大人はなんのために存在するのか。未熟さゆえに命を賭して猛進する高校生の姿は確かに美しいかもしれないが、それは危険と隣り合わせの残酷な儚さをはらんでいるからだ。

 高校野球問題はこれで最後にするが、とにかく選手にはブレーキが必要なのだ。選手の気持ちを尊重することだけがプレーヤーズファーストではない。時にはそれを無視してまでシビアに選手を止めるブレーキ。高野連は、たとえば医師を要職に招いたらどうだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「高校生を指名するのが怖くなった」…プロ球団ベテランスカウトが漏らす苦悩と本音

  2. 2

    自民・高市一派は衆院選28敗に終わる…全国サナエ行脚も虚しく「石破おろし」ご破算の目

  3. 3

    《中日》1位指名した金丸夢斗をパ全球団が“完全スルー”した裏に「カラダの問題」

  4. 4

    育成契約は嫌だった?ドラフトで名のある高校球児が軒並み指名漏れのカラクリ

  5. 5

    小泉進次郎氏サッサと選対委員長辞任…「すべて私が責任取る」で“泥舟からの逃亡”が真意

  1. 6

    岩井姉妹ワンツーフィニッシュでも「客離れ」に拍車…今季33試合のうち20試合がギャラリー減

  2. 7

    デーブ大久保さん(2)長嶋監督に「大洗を買いなさい」と勧められ「ゴルフ場も買えるんですね」と返したら…会員限定記事

  3. 8

    油を取ってスルスルやせる「MCTオイルダイエット」…実践した医師は2カ月で6キロ減

  4. 9

    阿部詩は大号泣、斉藤立も憔悴…ニッポン柔道大苦戦を招いた「全柔連の罪」

  5. 10

    RADWINPS野田洋次郎に“泥酔飲み会”報道 ファンも失望させた表現者としての「ダサさ」