武田薫
著者のコラム一覧
武田薫スポーツライター

1950年、宮城県仙台市出身。74年に報知新聞社に入社し、野球、陸上、テニスを担当、85年からフリー。著書に「オリンピック全大会」「サーブ&ボレーはなぜ消えたのか」「マラソンと日本人」など。

大坂なおみ電撃解任も一端 女子“コーチ回転木馬”の背景

公開日: 更新日:

 衝撃的だった大坂なおみのコーチ解任劇は、ジャーメイン・ジェンキンスを新コーチに迎え、とりあえず落ち着いた。

 新チーム最初のBNPパリバ・オープンは4回戦で敗れたが、女王らしいショットを随所に披露し、気持ちの切り替えに成功したと考えていい。

 このところ、特に女子はコーチの入れ替わりが激しい。女子ツアーを統括するWTAは〈コーチ回転木馬〉として報告している。2年前に大坂についていたデビッド・テイラーはその後、エレナ・オスタペンコからマディソン・キーズと渡り、いまはエリス・メルテンスを見ている。ウィム・フィセットはシモナ・ハレプからアンジェリック・ケルバーと移って今度はビクトリア・アザレンカ……大坂なおみのケースもその一端と言えるが、単純な話だけでもなさそうだ。

 前コーチのサーシャはセリーナ・ウィリアムズのヒッティングコーチだった。新コーチのジェンキンスは姉ビーナスのヒッティングコーチとしてトップ5復帰に貢献した。この34歳の新コーチはただ者ではない。現在、世界のトップ10にいるジョン・イスナーやケビン・アンダーソンが入学してきた頃にNCAAでクレムゾン大学の主将として活躍、オールアメリカンになった。弟ジャーミアのコーチをしてからビーナスと合流、やがて弟を出産後のセリーナのヒッティングコーチとしてチームに紹介している。そこに、いま大坂のトレーナーになっているアブドゥル・シラーもいた。ウィリアムズのチームからコーチ3人が大坂陣営に流れた――偶然だろうか。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  3. 3
    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

  4. 4
    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

    広末涼子“不倫ラブレター”の「きもちくしてくれて」がヤリ玉に…《一応早稲田だよな?》

  5. 5
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  1. 6
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 7
    日本ハム山﨑福也「足が速ければ野手にしたかった」元巨人打撃コーチの父・章弘氏が本紙に証言

    日本ハム山﨑福也「足が速ければ野手にしたかった」元巨人打撃コーチの父・章弘氏が本紙に証言

  3. 8
    キンプリ永瀬廉は「東京タワー」で“脱ぎまくりのマダムキラー” 会社設立&サブスク解禁で明るい未来

    キンプリ永瀬廉は「東京タワー」で“脱ぎまくりのマダムキラー” 会社設立&サブスク解禁で明るい未来

  4. 9
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  5. 10
    “お受験パパ”二宮和也と多部未華子が二宮家で交わした話題とは? 共に第1子が来春に満4歳

    “お受験パパ”二宮和也と多部未華子が二宮家で交わした話題とは? 共に第1子が来春に満4歳