宮里藍以来の快挙 “シブコ効果”は低迷ゴルフ界を救えるか

公開日: 更新日:

■ウエアは発売即完売

 渋野が使うギアも注目を集める。ゴルフクラブはピンだ。

「全英女子オープンから1カ月間は、渋野プロが使うG410プラスドライバーやi210アイアンの受注が増えて、全体的に2倍から3倍の推移です。そしてパターは5倍以上の推移で受注があります」(ピン担当者)

 ゴルフクラブの市場規模はメーカー出荷レベルで1000億円程度といわれているが、渋野効果で全体を押し上げることが期待できる。最近はプロの活躍でゴルフ用品が売れるということがなかったが、久々にプロ効果である。

 渋野が着用するアパレルは「ビームス ゴルフ」。今年5月からの契約だ。全英でもビームスウエアを着用して注目を浴び、最終日に着たポロシャツを急きょ優勝記念モデルとして8月に発売すると公式サイトではすぐに売り切れとなった。

 さらに話題を呼んだのがプレーの合間に食べていた駄菓子「タラタラしてんじゃね~よ」だ。全世界に駄菓子を食べるシーンが流れた。製造元のよっちゃん食品工業(山梨)によると、「現状マスコミ各社さまのご対応・お問い合わせへの満足な対応が困難な状態でございます」と売り上げ状況等に関して確認することが出来なかった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」