松崎菊也
著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

キングカズも絶賛 にわか人気じゃなかったラグビーを見よ

公開日: 更新日:

ラグビーW杯見てて、ケガをもいとわぬ献身的な運動量はびっくりしたな。それに比べて何だサッカーは。大して痛くもないくせに、転げ回って痛がって、反則じゃないと分かったら普通に立ち上がって走っちゃうもんね、姑息だね、やだね」

 いいか、そこらのお笑い芸人崩れのワイドショー司会者が言ってるんじゃねえぞ。キングカズが言ったんだぞ。

 福岡選手なんざ売れっ子になっちゃって、今や本業以外でも引っ張りだこだ。福岡って、名字だけじゃなくてほんとに福岡県の出身なんだト。福岡堅樹、カタギじゃねえぞ。カタギでなきゃそのスジのニイちゃんかと思っちゃうだろ? 読み方がカタギじゃねえんだよ。「ケンキ」って読むんだ。ラグビートップリーグパナソニックワイルドナイツだぞ。徹底的に横文字で固めやがったね、かっこいいねどうも。

 福岡土産、いまでも新幹線のホームで売ってる「にわか煎餅」ってのがある。垂れ目のひょうきんなお面の形をした砂糖煎餅だ。

 ラグビー福岡堅樹の目は垂れ目じゃなくて凛々しいぞ。面構えが違う。そのうち人気にあやかって、福岡に似せた目のつり上がった「福岡にわかじゃなか煎餅」売るぜ。博多はそういうにわか商売に飛びつく街だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白