元参謀が見た“勝負師”野村克也 日本Sで執念のイチロー封じ

公開日: 更新日:

 巨人の長嶋(茂雄)さんや王(貞治)さんにはライバル心をむき出しにし、人一倍負けず嫌いな人だが、一方で、隣のおっさんみたいな親しみやすさがある。そのギャップが魅力でもあった。

 野村さんは69年11月に兼任監督に就任。8年間でリーグ優勝1回。日本一にはなれなかった。現役引退後、9年間の評論家生活の中で知識を蓄え、経験を整理し、89年にヤクルトから監督に招聘された。54歳だった。

 ヤクルトのマネージャーになっていた私の目には、34歳で監督になった南海時代のギラギラしたようなものはまったく感じられなかった。

「監督1本で勝負してみたい」

 ヤクルトでその願いがかなった野村さん。マネージャーの私は車の送迎をやっていたが、2軍監督、1軍総合コーチにまで引き上げてくれた。

「恵まれた戦力」と胸を張れないチームでもどう戦い、相手を負かすか。常に研究を怠らず、あるときはマスコミをも使って相手選手を挑発、攻撃した。


 95年のオリックスとの日本シリーズでは、2年連続首位打者(同年は打点、盗塁王)のイチローが標的だった。勝利のために、イチロー封じは絶対条件だった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」