G岡本は初タイトルなるか 本塁打王&侍入りに坂本勇人の壁

公開日: 更新日:

「開幕延期で今季のプロ野球は120試合制が濃厚。試合数が減れば、タイトル争いのメンバーも変わるでしょうね」

 さる球界OBがこう言う。例えば本塁打王だ。パ・リーグでは2年連続で西武山川穂高が獲得しているものの、セ・リーグでは2009年から昨年までの11年間で9度は外国人選手が獲得。日本人では15年の山田哲人ヤクルト)、16年の筒香嘉智(当時DeNA、現レイズ)が風穴をあけただけだが、

「試合減で助っ人外国人とのパワーの差が記録に表れにくくなる。今年は日本人にもチャンスがある。巨人の岡本(和真=23)などは大チャンスでしょう。首脳陣も『タイトルを取って、不動の4番として自信をつけさせたい』と言っている。18年に33本塁打の岡本は、昨年が31本。43本で本塁打王になったソト(DeNA)に大きく離されたが、試合数が少なければ、そこまで差は開かない」

 と、指摘するのだ。

 岡本はスロースターターで夏場から調子を上げていくタイプ。“春のない”今季は、これも追い風となりそうだ。あるNPB関係者は「もし本塁打王になるようなら、1年延期した来年の東京五輪メンバー入りも見えてくる。取れれば五輪、取れなきゃ落選といっていいほど。現段階で当落線上の選手」だという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」