巨人・松原聖弥「パンチ力」の源はスタンドでの太鼓叩き

公開日: 更新日:

兄は「一塁コーチャーを目指せ」と言ったが…

 選んだ進学先は仙台育英高。兄の侑潔さんはこう語る。

「大阪は強豪校がひしめきすぎていますから、甲子園への出場を最優先にと決めたようです。スカウトから声が掛かっていたわけではないので、一般受験でしたが、思っていたよりも選手層が厚く、イップスを経験したりとレギュラーに定着できなかった。だから、弟が3年の夏大会を迎える直前、僕は言ったんです。『どんな形でも甲子園に出場しとけ。声をメチャメチャ出して、一塁コーチャーの座を掴み取れ』と。しかし、『そんな悲しいこと言わんでよ。僕は実力で戦いたいんだ』と返されてしまいました(笑い)」

その結果、同校は甲子園へ進出するが、松原は“ベンチ外”。バットをバチに持ち替え、スタンドから太鼓を叩いてチームを鼓舞した。

「この経験が聖弥の人生を大きく動かしたようです」と、秀樹さんはこう続ける。

「聖弥はベンチを外された時点で木製バットに切り替えて、大学受験のセレクションに向けて準備をしていました。そんな時に、太鼓の役割が回ってきた。あの動作は相当にハードだったらしく、筋肉が付いたことによって打撃力が格段に上がったと言っていました(笑い)」

特異な経験で培った打撃力を武器に、明星大(首都大学リーグ2部)のセレクションに合格し、進学。1年からレギュラーの座を掴むと、2年春から5季連続のベストナイン入りを果たした。大学生活の4年間でプロからお呼びが掛かる選手に成長し、巨人入団4年目の今季、スタメンに名を連ねるまでに才能を開花させた。

尻に火が付いた雑草魂で、どこまでのし上がれるか。

▽まつばら・せいや 1995年1月26日、大阪府大阪市生まれ。甲子園出場を最優先にし、仙台育英高へ進学するも、ベンチ外で3年夏の甲子園を迎えた。卒業後は明星大へ進学。南要輔(楽天)と共に、同大史上初のプロ入りを果たす。身長173センチ、体重72キロ。50メートルを5・75秒の俊足が武器。兄は太田プロダクション所属のお笑い芸人「ロングアイランド」の松原侑潔。年俸600万円。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  4. 4
    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

  5. 5
    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

  1. 6
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 7
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  3. 8
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  4. 9
    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

  5. 10
    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?

    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?