宮崎紘一
著者のコラム一覧
宮崎紘一ゴルフジャーナリスト

日本ゴルフ界のトップにビジネスセンスはあるのか?

公開日: 更新日:

 今年1月に米女子ツアー(LPGA)のマイク・ワン会長が突然辞任。その1カ月後の2月17日に全米ゴルフ協会(USGA)の新CEO(最高経営責任者)に就任するとの発表があり、世界中のゴルフ関係者を驚かせた。

 ワン氏は世界的なゴルフメーカーのマーケティング担当を経て、2010年にLPGAトップに就任。45歳の若さだった。

 当時のLPGAはスポンサーが激減しており、09年は24試合、賞金総額4100万ドル(約42億円)にまで落ち込むどん底状態だった。しかしワン会長が強いリーダーシップを発揮し、「マーケティングを強化する」のスローガンを掲げてバハマ、英国、フランス、韓国などの有名企業と提携し、世界中にツアーを拡大していった。21年は34試合、賞金総額7600万ドル(約79億円)にまで拡大し、ツアービジネスを成功させた。

「スポーツ界で最も偉大なコミッショナーの一人」との評価があっただけに、突然の辞任を惜しむ声が多かった。

 だがワン氏は、「私はやるべきことはやった。今のLPGAは強固な基盤が出来ているので、安心して後進にまかせられる」と語っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策