巨人が日ハムに赤っ恥連敗 新庄監督に遊ばれ・ナメられ・やられっ放し…まるで“実験台”

公開日: 更新日:

 巨人が札幌での日本ハム2連戦で「ビッグボス」こと新庄剛志監督(50)にいいようにやられた。

 6日の2戦目に先発した今村は初回、日本ハム1番・郡に初球の直球を左中間へ二塁打されると、2番・万波にも初球のカットボールを左翼線へ二塁打され、わずか2球で先制点を献上した。続く3番・王にはスライダーを右前へ適時打され、6球で2失点。八回には4番手・畠が万波にバックスクリーンへ特大弾を浴びて、1-4の完敗である。

【写真】この記事の関連写真を見る(24枚)

 エースの菅野が先発した5日の試合前、新庄監督は「向こうの投手はいい投手みたい。知ってます? メジャーでも通用すると。本当に知らんから楽しみ」と発言。挑発するように、1~4番まで育成選手を含む新人をスタメンに並べてきた。巨人側からすればカチンとくる言動だが新庄監督は悪びれることなく「いい経験。緊迫した場面でプレーするって、めちゃくちゃ成長する」と意図を説明。すっかりナメられた巨人は0-3で敗れた。

 巨人OBで元投手コーチの高橋善正氏(評論家)がこう言った。

「さすがに菅野は失点しなかったとはいえ、新庄監督がキャンプから推奨している積極的に打っていく方針などを巨人との2試合で試しているようでした。“実験台”にされた巨人の状態が心配。巨人はこの日登板した大勢、赤星、前日の戸田、あとは堀田、山崎伊ら若手投手が台頭しつつあるのは好材料だが、あれだけ若手、若手と言っていたのに、期待の秋広や中山といった野手がスタメンから外れている。日本ハムは3ケタ背番号の選手など若手が次から次に出てくるだけに、余計に寂しい感じがしましたね」

 オープン戦とはいえ、打線はからっきしで、5日は完封負け。この日も八回に大城の本塁打が出るまで巨人の安打は岡本和と丸の2本ずつの4安打だった。

新助っ人は“ぶっつけ”開幕も

 そんな中、「メジャー通算96発&98盗塁」の新助っ人、グレゴリー・ポランコ外野手(30=元パイレーツ)がついに来日した。3日間の隔離期間を経て最短で9日にも合流できる見込みだという。

 高橋氏が続ける。

「米国で軽いキャンプを行っているとはいえ、25日の開幕まで2週間ちょっとでは時間が足りません。例年なら無理をして開幕から使うことはないでしょうが、打線がこんな状態では、よほどのことがない限り、原監督は開幕戦からレフトで使うのではないか。未知数の助っ人に頼らざるを得ない状況ということです。開幕右翼が濃厚の松原も打率1割台でアピール不足。それなら、もっと我慢して秋広を外野で試して欲しいのですが、しばらくスタメンから外れている。結局、いつものメンバーに新助っ人頼みという滑り出しになりそうで、これでは主力に依存し過ぎて終盤に大失速した昨季の二の舞いになりかねません」

 新庄監督のおかげで課題が浮き彫りになり、“いつもの巨人”に回帰していきそうな雲行きになってきた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  2. 2
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  3. 3
    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

    貧打に喘ぐ阿部巨人…評論家・秦真司氏が危惧する「坂本勇人の衰えと過度な主力依存」

  4. 4
    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

    “懲罰二軍落ち”阪神・佐藤輝明に「藤浪化」の危険すぎる兆候…今が飛躍か凋落かの分水嶺

  5. 5
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  1. 6
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  2. 7
    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

    日本ハム快進撃の原動力は新庄監督以上にフロント! 育成中心のドラフト戦略ようやく結実

  3. 8
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  4. 9
    日本ハム山﨑福也「足が速ければ野手にしたかった」元巨人打撃コーチの父・章弘氏が本紙に証言

    日本ハム山﨑福也「足が速ければ野手にしたかった」元巨人打撃コーチの父・章弘氏が本紙に証言

  5. 10
    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

    西武・渡辺GM兼監督代行が「現場目線」のトレード模索 12球団ワースト貧打は松井監督時代より悪化

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

    阪神・佐藤輝明の機能不全は岡田監督の“旧時代的アドバイス”が元凶か…名球会会員は“前さばき”の悪循環を指摘

  3. 3
    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

    巨人・堀田賢慎はなぜ「打たれそうで打たれない」のか…防御率1点台キープする「4つの秘密」

  4. 4
    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  5. 5
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

  1. 6
    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

    伊東純也はJFAの“スポンサー忖度”でTVに映れず…仏で好調も代表入り不可の「ねじれ現象」続く

  2. 7
    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

    後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い

  3. 8
    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

    女優・吉沢京子「初体験は中村勘三郎さん」…週刊現代で告白

  4. 9
    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

    苦労人の巨人元ドラ1堀田賢慎「5年目の覚醒」はなぜ起きた...背後にいる5人の重要人物

  5. 10
    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策

    石破茂氏は自民幹事長を受けるのか 岸田首相“死に体”政権だけは勘弁と7月末「内閣改造」画策