侍Jを待つアウェーの洗礼…WBC決勝R初開催のマイアミは人口の6割がヒスパニックかラテン

公開日: 更新日:

 準決勝、決勝の舞台であるマイアミは、米経済誌「フォーブス」が全米で最も惨めな都市に選んだこともあるほど。人口の6割強がヒスパニックまたはラテン系で、キューバを筆頭に中南米からの移民が多い。

 全米でも有数の犯罪発生率が高い場所で、1日に2回、拳銃を向けられた日本人観光客もいる。

 写真はWBCが行われているローンデポパークのスタンド風景。ご覧の通り、熱狂的なファンが、主に中南米諸国に熱い声援を送る。

 過去4回の決勝ラウンドはサンディエゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ロサンゼルスと、いずれも西海岸の都市で行われた。東海岸の球場に比べたらファンは穏やかでノンビリしているとはいえ、それでも選手たちは「完全にアウェーだった」と口をそろえた。

 日本時間21日の準決勝の相手はメキシコ。中南米のチームゆえファンは熱い。グラウンドの選手たちは、スタンドからこれまでの大会以上の罵声やブーイングを浴びることになる。

 侍ジャパンナインは、スタンドも敵と思った方がいい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(13)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」